オプティマ バッテリー レッドトップ S-3.7L バッテリー販売 BWS 1ページ

ホーム商品のご相談「 オプティマ バッテリー レッドトップ S-3.7L 」

バッテリー オプティマ バッテリー レッドトップ S-3.7Lの相談

表示順序
移 動
日 付
表示件数47件(全5ページ)
1/5
最初
hilo4
投稿日
2022-10-07 13:04:01

お世話になっております。
今年の4/11に御社でOPTIMAバッテリー(RED)を購入した者です。
OPTIMAバッテリーがアイドリングストップ車両に取り付けても大丈夫かどうか確認したいです。

車両 : MAZDA CX-8

いつもMAZDAディーラーにて点検を受けていますが、半年前(今年4月)に御社で購入した新品のOPTIMAバッテリーに換装したばかりなのに「バッテリー容量が不足気味」と指摘を受けました。
バッテリー容量を示すSOCは現在38%でした。
健全性を示すSOHは100%なのでバッテリー自体は弱っていません。
しかしあまりにもSOC(バッテリー容量)が少ないので発電機であるオルタネーターを疑ったのですが15.25Vと十分に発電されており、OPTIMAバッテリー自体も14.5Vの出力があることをテスターにて確認しました。

結果 ディーラーで色々と話をしたところオルタネーターも発電良好だしバッテリーの電圧も悪く無いが、この交換したバッテリーはアイドリングストップ専用ではないので容量が小さすぎて電気が貯まらないのではないか?ということになり、半年も経って無いのにまたまたバッテリー交換をディーラーに勧められています。


以上のような経緯があり、OPTIMAバッテリーをアイドリングストップ車で使用しても問題なく電気を貯められるのかどうか知りたいです。
購入時にBWSさんへ直接電話してアイドリングストップ車両にも十分対応しているから大丈夫とのことだったので少々ショックを受けています。

お問合せありがとうございます。

ディーラーにて容量が足りない?とのご指摘を頂いたとの事ですが
「不思議な事を言うな~」って思いませんか?

バッテリーの容量はどのようにして、計測されたのでしょうか?
一度、全て放電させて放電量の和を計ったのなら理解できますが、恐らくはそのような事はしていないはずです。
バッテリーの容量を計測するCOHと言うのが何を見て38%と出たのか分かりませんが、その数値自体が正しいのか? 計測方法が正しいのか? 鵜呑みにできない数値ですね。

今現在、バッテリーの容量を正確に計測する機械は存在しないはずです。
例えば、家の貯水槽の水量を蛇口から計測するのと同じです。
出なければ、貯水槽の水は無いと分かりますが、出ている間は貯水槽に水は入っている事しか分からないでしょ? 全て出し切って計るしかないですよね。 これと同じ事です。 

ディーラーの方も、計測機械があってその数値をそのまま伝えているだけの事です。
それに、見慣れないバッテリーで自社で交換していないので、交換を進めて交換して頂けたら売り上げアップ! てな感じで、たいした意味は無いですよ。

それに、バッテリーは届いた時点でフル充電(満タン)でしょ、車を使う度に放電・充電を繰り返す訳ですから、もうしっかり機能しているじゃないですか! 安心してください。


まぁショックを受けるのは、ちょっと待ってバッテリーが何年使えるかで判断しして下さい。 (笑
また、何かあればご報告お待ちしています。

By: BWS-Master Date: 2022-10-08 18:37:44
chataman
投稿日
2021-07-22 21:50:48

はじめまして。
新品未使用の古いレッドトップの充電に関してお聞きします。
型番1050CA830CCAと記載されたレッドトップなのですが、専用充電器
OPC-3000ver3というので充電しはじめたところ開始から約5時間経過したとこで
空気が抜ける様な音がしはじめた為、様子を見てみるとバッテリー自体が物凄い熱を
もっており、怖くなり充電を停止しました。
確実な深放電はわかってはいますが未使用品ならば復活できるかもと思い試してみたの
ですが、やはりもうバッテリーとしては使えないという事でしょうか?
あのまま充電を続けていたら最悪爆発してたかもしれない感じでしょうか?
充電停止後の電圧は5ボルト程ありましたが、1時間程たつころには1.6ボルト程になっていました。
まだバッテリー自体はかなり熱かったです。廃棄処分いきですかね?
よろしくどうぞ見解を教えてください。

お問合せありがとうございます。

オプティマレッドトップ 新品未使用ですが長期保管してしまったが、回復するか?

とのご質問ですね。

充電器OPC-3000で充電を行って、5時間ほどで空気(ガス)が抜ける音と、熱を持っているとの事ですね。

熱を持ったり、ガスが出たりと言う事は、『バッテリーに電流がまだ流れている』と言う事です。

ただ、充電を終了して1時間ほどで1.6Vまで低下すると言うのは正直、厳しいですね。
電流が流れますので、それなりに蓄電は出来ているのだと思います。
ただ、余りに電圧(V) が無いので、熱を持たない程度の電圧で充電をしても時間ばかり掛かって使用できる電圧(12V)程度までには、元に戻らないと思います。

実験や遊びであれば充電しても良いと思いますが
使用できるまでは回復しないと思います。

ご参考にして下さい。

By: BWS Master Date: 2021-07-29 16:20:30
ひょうろく
投稿日
2021-04-26 08:04:24

現在レッドトップを使わせていただき3年強になります。
昨年よりほとんど乗らなくなり、現在は年間5回位しかエンジンをかけられない状態です。通常はバッテリーの+側にスイッチを取り付け、通電を遮断して保管しています。1月にエンジンをかけたとき、スターターの回転が弱くエンジンはかかりましたので150キロ程走行し、保管してありました。4月末に再度始動を試みましたが、車内計器では10.4Vほどで、セルは回りませんでした。
ジャンプスターターでエンジン始動後1時間程度走行しましたがバッテリーが回復せずにセルモーターは回りませんでした。ジャンプスターターでは始動できます。走行中は14V程度の数値はでていました。これはバッテリーの寿命なのでしょうか?または長時間充電すれば復活の可能性はあるのでしょうか?アドバイスいただけると幸いです。

ひょうろく さま
ご返信遅くなりました。

オプティマレッドトップS-3.7Lを3年強お使いで、現在は年5回程度しかエンジン始動できない状態との事ですね。
今は、10.4Vまで電圧が落ちエンジン始動できない。

このバッテリーは寿命なのか? それとも充電すれば復活するのか?
とのご質問のですね。

恐らく充電すれば、使用できる所まで回復すると思います。
ただ、現在の使用方法(年5回程度しか使わない)と言うのであれば、2か月後は恐らくエンジン始動は出来ないと思います。

「車とバッテリーを切り離して保管している」との事ですので
保管方法としては、良いのですが出来れば、定期的にバッテリーは補充電してあげた方が良いですね。

ご参考にして下さい。
よろしくお願いたします。

By: BWS Master Date: 2021-05-07 09:58:51
なりお
投稿日
2020-07-18 19:43:50

はじめまして、レッドトップ 925S-Lを使用している者です。
週末にしか乗らないクルマに使っております。

最近、車内から電圧を計ったところ指導前で11.1vまで電圧降下していたため
CTEKのMXS5.0JPを使って充電してみました。

それはよかったのですが、充電完了のインジケータを確認後に電圧を計ったところ
11.8vまでしか回復していませんでした。

てっきり13v付近まで回復するものかと思っていたのですがバッテリーそのものの劣化でしょうか?
よろしくお願いいたします…。

なりお さま
お問合せありがとうございます。

オプティマREDTOP 925S-Lの充電についてですね。

・充電前は11.1V
・CTEKで充電
・充電後は11.8V

と言う結果だったわけですね。
バッテリーの使用期間がどれ位なのか判りませんが
恐らく、僕の見立てでは充電できていないと思います。

もちろん、充電器の電源はONにして充電作業はしたのだと思います。
ですが、出来ていない・・・・

原因は、充電器の充電電流値の許容量を超える電流が流れることによって
ブレーカーが作動して、強制終了してるのではないかと思います。
よって、充電がほとんど出来ていないので11.8Vまでしか電圧が上がってい無いのではないかと思います。

ご参考にしてください。
よろしくお願いいたします。

By: BWS Master Date: 2020-07-25 14:42:31

BWS Master さま

丁寧にご回答いただきありがとうございます。

>バッテリーの使用期間がどれ位なのか判りませんが
>恐らく、僕の見立てでは充電できていないと思います。

なるほど…バッテリーの使用期間自体は18ヶ月程度ですが、
自分で調べた限りオプティマはその程度の期間でダメになる可能性は低いんですね。

>原因は、充電器の充電電流値の許容量を超える電流が流れることによって
>ブレーカーが作動して、強制終了してるのではないかと思います。
>よって、充電がほとんど出来ていないので11.8Vまでしか電圧が上がってい無いのではないかと思います。

つまり説明書の手順通りに充電したにも関わらず、満充電にならないということは充電器側の初期不良を疑ったほうがよい、という理解で合っていますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

By: なりお Date: 2020-07-25 20:02:12

なおり さま
ご返信ありがとうございます。

充電についてですが
「充電器側の初期不良を疑ったほうがよい?」とのご理解になってしまったようですが
そうではありません。

恐らく、充電器は特に問題はありません。
普通のバッテリーであれば、特に問題なく充電はしてくれると思います。
ただ、オプティマのようなAGMバッテリーの回復充電を行った際は、充電器の充電許容量を超えてしまう、電流量が一時的に流れる事による安全装置(ブレーカー)作動です。

よって、充電器は正常動作になります。

放電したオプティマバッテリーを充電する際に、充電器の初期充電電圧が高すぎるのが原因です。
と言っても、設定のしようはないのですが・・・

簡単に説明しますと
オプティマバッテリーの電圧が11Vですよね。
これに、充電器の充電初期電圧が13Vほどから始まるのですが、それではオプティマバッテリーとの電圧差が大きすぎて、沢山の電流(A)が流れてしまうのです。
たぶん、この充電器の最大充電電流量は10Aだと思います。 この最大値を超える電流が流れることで危険と判断し、ブレーカーが作動する。

結果、充電できない。 となる訳です。 
オプティマバッテリーと充電器との充電バランスが悪いのが原因です。

こんな、感じです。
もっと、低い電圧から充電出来る充電器であれば、普通に回復します。

ご参考にして下さい。

By: BWS Master Date: 2020-07-25 22:01:09

BWS Master さま

なるほど…丁寧にご解説くださいましてありがとうございました。

であるならば、充電器を別のものに変えてみることで対応してみます。
ご対応ありがとうございました。今後に活かしてまいります!

By: なりお Date: 2020-07-27 22:19:43
コットン1008
投稿日
2020-05-26 14:17:21

今バッテリー交換でオプティマ にしようか迷っているのですが、私の車はフーガで充電制御車です。
ネットで調べていたら充電制御車はイエロートップって書いてあったりレッドトップでもいけると書いてあったりで迷っています。
充電制御車にはやっぱりイエロートップがいいんでしょうか?
それともレッドトップでも問題ないのでしょうか?
よろしくお願いします。

コットン1008 さま
お問合せありがとうございます。

日産・フーガの充電制御搭載車にオプティマ搭載希望ですね。

充電制御者の場合は、オプティマの性能からしますと、RED Top・YELLEOW Topどちらでも対応します。
フーガの場合、純正(標準仕様)80D-23L・(寒冷地仕様)110D-26L(一部の車両)が搭載されています。
◆搭載可能オプティマ
●REDTOP R-3.7L
http://batteriesweb.jp/OPTIMA_REDTOP_S37L.htm

●YELLOWTOP R-3.7L
http://batteriesweb.jp/OPTIMA_YELLOWTOP_R37L.htm

ご検討よろしくお願いします。

By: BWS_Master Date: 2020-06-01 12:41:05
えっしぇん
投稿日
2019-10-26 21:39:25

2008年式のkk37ジープチェロキーリミテッドです。
数日前よりエンジンの始動が悪く、バッテリー交換したいと思っています。
適合バッテリーを教えて頂きたいのと、北海道でマイナス15度の環境にも適したバッテリーのおすすめ等あれば教えて頂きたいです。

返信遅くなり、申し訳ございません。

北海道で極寒状態であれば、オプティマバッテリーが断然良いですね。
レッドトップS-3.7Lであれば、-30℃程度でもエンジン始動は可能です。

ぜひご検討ください。

よろしくお願いいたします。

By: BWS_Master Date: 2019-11-18 23:56:54
ishikaw
投稿日
2019-05-04 21:48:21

アウディA4カブリオレ(GH-8HBDV)にオプティマバッテリーを載せたいのですが、可能ですか?

お問合せありがとうございます。
アウディA4カブリアオレ(GH-8HBDV)のバッテリー交換ですね。

オプティマバッテリー搭載希望との事ですが
オプティマバッテリーは米国規格製品ですので、搭載は難しいです。

目的は、高性能バッテリー搭載だと思います。
おすすめは、オプティマと同じAGM構造でEU規格品で搭載位置に無改造で交換できる最大サイズ。

◆VARTA SILVER Dynamic AGM 580-901-080
http://batteriesweb.jp/VARTA_580-901-080.htm

バッテリーの横幅が31cmほどあります。
念のため、搭載位置に31cmの余裕があるか?ご確認ください。

よろしくお願いいたします。

By: B.W.S.Master Date: 2019-05-07 09:45:10
JEEP
投稿日
2017-11-23 13:58:43

バッテリー適合について教えてください。ジープパトリオットにこのバッテリーは適合しますか?

JEEP さま
お問合せありがとうございます。

ジープパトリオットの交換バッテリーですね。
ご指摘のオプティマREDTOP S-3.7Lが無改造で交換可能です。
ご検討よろしくお願いします。

By: B.W.S. Master Date: 2017-11-27 15:53:01
nofuzoh
投稿日
2017-07-04 20:44:50

義理の息子の転勤により、これまでずっと乗り続けていた1996年メキシコビートルをしばらく乗らないので預かって欲しいとのことで、現在預かっていますがエンジンを始動させようと試みましたがバッテリー上がりで始動できません。
このため、上記バッテリーを購入し、自分で交換をしようと考えていますが当該メキビーには、バッテリー用留め具がついてないみたいですが、どこかで固定しているのでしょうか。
ご教授のほどよろしくお願いいたします。

nofuzoh さま
お問合せありがとうございます。

1996年生産メキシコ製ビートルの交換バッテリーですね。
空冷ビートルになると思います。

バッテリーはリアシートの下に搭載されています。
バッテリーの固定方法は19mmの下部の出っ張りで固定されていると思います。
(狭いスペースに搭載するので固定されていないことも多いです。)

バッテリーはオプティマレッドトップをお選びであれば
下記の製品でも搭載可能なのでおすすめです。
●オプティマ レッドトップ R-3.7L
http://batteriesweb.jp/OPTIMA_REDTOP_S37L.htm

ご検討よろしくお願いいたします。

By: B.W.S. Master Date: 2017-07-05 11:05:49
Jen
投稿日
2013-11-27 21:38:58

シトロエンエグザンティア(E-X1RFW)のバッテリー交換を考えています。理由は97年式で走行28キロということもあり、後付けHIDが電圧低下で点灯しなかったり(リレーで対応していても点灯しないことも時々あります)、夏場エアコンを作動するとラジエターファンが高速回転して電圧が11.4v以下まで低下してカーナビ等に影響することです。冬場もエンジン始動直後は電圧が低下しています。電圧低下はエンジンとサスペンションのコンピュータにも影響します。車の使用頻度は週2回程で高速道路が多いです。エグザンティアにレッドを使用されている方はおられますが、こういった場合レッドとイエローどちらがいいのでしょうか。ご回答よろしくお願いいたします。

Jen さま
お問合せありがとうございます。

シトロエン・エグザンティア(E-X1RFW)のエンジン回転時の電圧についてですが
ラジエーターファン回転時の電圧が11.4まで下がるとの事ですが
これは、バッテリー交換の前にオルタネーターの検査を先にした方が良いですね。
もし、問題が無いのであれば発電容量の大きい物と交換する事をおすすめします。

その上で、バッテリーの交換をご検討頂いた方が、安心です。
ご参考にして下さい。

よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2013-11-27 21:47:39
表示件数47件(全5ページ)
1/5
最初
e-評価 Copyright 2008-2016 All Rights Reserved.
協力店:オプティマバッテリー,植物性消臭剤