充電器 GWI OPC-3000 バッテリー販売 BWS 1ページ

ホーム商品のご相談「 充電器 GWI OPC-3000 」

充電器 充電器 GWI OPC-3000の相談

表示順序
移 動
日 付
表示件数28件(全3ページ)
1/3
最初
アムオ
投稿日
2022-11-16 16:22:43
充電器 GWI OPC-3000
関連項目

オプティマバッテリーを充電する際に、車載のままでも全く問題なく満充電出来ますか?

アムオ さま
お問合せありがとうございます。

OPC-3000の場合、充電器の最大充電圧は14.6V程度ですので
基本的には、車に影響を与える電圧ではないので車載にのままでも問題はありません。

よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2022-12-19 10:12:10
OPC-3000V3
投稿日
2022-01-27 22:33:48
充電器 GWI OPC-3000
関連項目

★よろしくおねがいします★
OPC-3000用維持充電ハーネスGTP-065を
5メートルほど延長しようと思っています

(OPC-3000V3を室内に置いて充電したいため)

通常通りに充電は出来ますか?!

お問合せありがとうございます。

OPC-3000にGTP-065を使って5mほど延長して使いたい。
との事ですね。

配線を延ばすと、抵抗が少しずつ増えますので
若干充電電圧は下がると思いますが、問題になる程では有りませんね。

問題なく利用できるかと思います。
よろしくお願いいたします。

By: BWS Master Date: 2022-02-07 16:15:13
hiro
投稿日
2021-07-11 19:25:15

はじめまして。hiroと申します。
現在VAB型WRXにて2019年2月からオプティマレッドトップ925SLを使用しています。
使い方は週末のみとなっております。2020年7月から社外セキュリティ導入したためか、数回バッテリー上がりを発生してしまい
市販の充電器で充電するも1週間ほどで再発、販売元へ点検依頼しまして補充電後使用していましたが、最近またバッテリー上がりが発生するようになりました。
暗電流計測しましたが30mAほどでしたので、おそらく乗っていないことによる充電不足と思っています。
ただ、1週間で上がってしまうのは中々困るのでバッテリー交換か専用充電器の購入を検討しています。両方一気に買うのは難しいので、まずどちらから進めるべきでしょうか。
オプティマ以外でもバッテリーおすすめあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

hiro さま
お問合せありがとうございます。

2019年2月よりスバルWRX(VAB型)のオプティマREDTOP925SL搭載との事ですね。
2020年7月からセキュリティ導入してバッテリー上がりが発生との事ですね。
現在、市販の充電器で充電するも1週間程度でエンジン始動できないとの事ですね。

オプティマバッテリーはまだ3年程度しか使っていませんので
おそらく、しっかり充電する事が出来れば、まだしっかり使える物だと思いますので
しっかり充電できる充電器を購入するのが良いかと思います。

充電器はご指摘通りOPC-3000が良いですね。
また、お車の駐車状態にもよりますがトリクル充電(常時充電)も可能ですので
お勧めします。

ご検討よろしくお願いいたします。

By: BWS Master Date: 2021-07-12 11:35:41

7/12に相談後貴店にてOPC-3000を注文しましたが
7/17着指定にしたにも関わらず発送連絡すら来ておりません。
どうなっているのでしょうか?至急連絡ください。

By: Date: 2021-07-17 21:33:42
おいちゃん
投稿日
2018-05-24 09:48:23
充電器 GWI OPC-3000
関連項目

こちらの商品の機能について教えて下さい。
一般的に言う、サルフェーション除去機能はある充電器なのでしょうか?
もし無ければ、別途サルフェーション除去機で充電機能は無い物、又はCTEKのサルフェーション除去機能があるモデルの購入を検討しております。
ただ、CTEKは、本体が密閉型で結構熱を持つのでちょっと心配です。
ですので、こちらの充電器のV3かこの機体でサルフェーション除去が出来たら、と思い、質問させて頂きました。
購入前相談となります。宜しくお願い申し上げます。

おいちゃん さま
お問合せありがとうございます。

OPC-3000に「サルフェーション除去機能」は有るの? との事ですね。
この充電器には、パルス充電機能がついていますので
これが、サルフェーション除去に効果が有ります。
ただ、他メーカーさんのようにサルフェーション除去機能と大きく記載はされていません。

また、サルフェーション(不動硫酸鉛)を出来る限り硫酸と鉛を分解する事が充電ですので
あまり重要ではなく、そこは充電器本来の仕事と理解して頂いた方がよいと思います。

ご回答になりましたでしょうか?

ご検討よろしくお願いいたします。

By: B.W.S. Master Date: 2018-06-04 12:18:31
notrow
投稿日
2017-02-27 12:16:53

当方、opcー3000v3を使用しております。
AGMバッテリー95ahを充電しようと思いますが、イエローとレッドどちらにスイッチを入れて充電すれば良いでしょうか?よろしくお願いします。
また何ahまで充電可能でしょうか?
よろしくお願いします。

お問い合わせ
ありがとうございます。

充電器OPC-3000でAGMバッテリー(容量95Ah)を充電する際の設定ですね。
オプティマ イエロー・レッドともAGMバッテリーですので『どっちの設定?』
悩むところですね。

レッド設定は一般的な【液式バッテリー】充電と近い充電電圧と充電時間になります。
また、レッドトップはエンジンスターターAGMバッテリーになります。

イエロー設定はもう少し強く、最大(最終)充電電圧も高く、充電時間も長く
強固な【ディープサイクルバッテリー】の充電設定です。

このような事から、VARTA・MOLL等もエンジンスターター用AGMバッテリーですので、レッド設定の方が適しています。


OPC-3000の説明書には100Ahバッテリーまで充電可能と記載されていますが、
充電は【充電電流x時間】である程度増やす事が出来ますので
100Ahを超える大きなバッテリーを充電する際は、充電器の自動終了後
再度、電源をOFF/ONにて充電を開始させ充電電流がまだ1A以上流れている様であればそのまま引き続き充電を行って充電時間を延ばせば充電可能です。

ご参考にしてください。
よろしくお願いいたします。

By: BWS Master Date: 2017-02-27 19:45:45
ええてん
投稿日
2016-02-10 21:22:08

アイドリングストップ車用バッテリーへの使用について。
現行の OPC-3000 Ver3は、アイドリングストップ車用バッテリーにも使用可能でしょうか?
使用可能であれば、車載のままでも使用可能でしょうか?
あと、設定はレッドトップ・イエロートップのどちらで充電すれば良いのでしょうか ?
購入前相談です。
アルプス計器のホームページに、アイドリングストップ車専用充電器があったので、
悩んでいます。宜しくお願い致します。

ええてん さま
ご返信遅くなり、申し訳ございません。

OPC-3000Ver3でアイドリングストップ車用バッテリーを充電できるか? との事ですね。

ご指摘の通り、同じ製造メーカーのアルプス計器では、アイドリングストップ車用バッテリー充電器も販売しておりますが、これは最終充電電圧を少し長くしてガッシング(泡を立たせる)事でバッテリー内部の電解液(水と硫酸)を均一に混ぜる為に行っております。

最終の処理の違いは有りますが、アイドリングストップ車用バッテリーでも十分充電する事は可能です。
もし、ご心配であれば1回目の充電終了後に再度「OFF」「ON」して充電を行えば
最終充電状態を長くしたのと同じですので、この作業を行って下さい。

ご参考にして下さい。
よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2016-02-28 20:54:40
アッティー
投稿日
2015-01-06 17:52:22

OPTIMAレッドを交換しながら10年以上愛用させていただいています。
ところが充電管理用に使っていたPC-3000が突然不調になったことによる相談です。

製造番号は2ヵ所にありましたのでどちら正しいのかわかりません。
 底面 10010048
裏面 100115701
購入日:2011-09-07 yahooオクション
 販売店は不明です。 
症状:
 充電電圧が約9V、電流は0(セロ)のままで変わらない。
 バッテリーをとり外しても下記状態のまま。
 赤ランプ:点灯
 緑ランプ:消灯(不点灯、不点滅)
 
保護回路動作なのか故障なのか? 
故障であれば修理費用と期間を知りたいと思っています。

アッティー さま
明けましておめでとうございます。

OPC-3000が故障との事ですね。
購入店が弊社ではないとの事ですが、メーカー(GWI)製品であれば対応しますのでご安心下さい。

症状としては
「バッテリーをつないだ状態で充電を開始しても充電電圧は9V・充電電流は0Aのまま」
との事ですので、充電器が動作していない感じですね。

1・・・充電器の裏のブレーカーが飛んでいないか? ご確認下さい。
2・・・別のバッテリーで充電をテストする。

まず、この2点をご確認下さい。

充電器にバッテリーをつないでいない状態での電源『ON』の場合は、電圧10Vくらいで電流は0A流れません。これは、故障では有りませんのでご注意下さい。

確認して、故障と思う場合は下記のメーカー(GWインターナショナル)に
お問合せ下さい。
http://www.gw-i.com/html/optima/index.html

よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2015-01-06 22:07:11

BWS-Masterさま
診断アドバイスありがとうございました。

昨日いろいろ調べまして自己解決しました。 当方のミスでした。
10V以下に放電したOPTOMAレッドの充電時に(自作)充電ケーブル
内のヒューズ(10A)が飛んでいたようです。それになかなか気付
かずOPC-3000の充電不調を疑っていました。
ヒューズをパイパスした充電ケーブルではくだんのOPTIMAレッドは
順調に再充電してくれました。メイン充電の初期にはトランスが
ブ~ンと唸り12Aほど流れましたが本体ブレーカーは落ちることな
く約10時間後には維持充電時状態に達しました。

OPC-3000は本当にタフでよく出来た充電器だと今更ながらに
関心しました。OPTIMAバッテリーと共に永く愛用させていただきます。

By: アッティー Date: 2015-01-08 09:26:49

アッティー さま
ご返答ありがとうございます。
充電器故障ではなく良かったですね。

充電初期にブーンと唸りながら12A流れていたとの事ですので
深い放電状態に有ったのではないかと思います。
10時間ほどで維持充電に切り替わったとの事ですが
出来れば、もう一度電源を『OFF』・『ON』して通常充電を再度行い
充電電流値が1A以下まで下がっているか確認した方が安心です。

ご参考にして下さい。
よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2015-01-08 12:43:45
naka
投稿日
2014-11-05 23:45:57

opc-3000オプションの延長充電ハーネスを購入しました。
取り付け後は、ハーネスに常時電源が流れるようになりますが、充電している時もしていない時も
何らかの原因でショートした場合、ヒューズが無いため過大な負荷が流れます。
その防止として、一部配線を切り、プラス側の配線にヒューズを割り込ませることは問題ないでしょうか?
もしヒューズを割り込ませる場合、説明書に最大電流10Aとなっているので、
ヒューズも10Aにすれば良いですか?

naka さま
お問合せありがとうございます。

OPC-3000の維持充電用ハーネスの間に10Aヒューズを取付け との事だと思うのですが
OPC-3000にはショート等の異常電流が流れた時のためにブレーカーが充電器裏に付いていますので
万が一、大電流が流れても充電器保護回路(ブレーカー)で保護する仕組みになっていますのでヒューズを取り付ける必要はありません。

ご回答になりましたでしょうか?
また、ご質問等ございましたらお気軽にご相談下さい。

よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2014-11-06 12:30:34

回答ありがとうございます。
充電中は、本体の安全装置により、ショートはおこさないとのことですが、コネクタから外した後は、安全装置無し状態となります。(充電していないとき)
この時に、なんらかの原因でショートした時の対策としてヒューズをつけようかと考えています。最大出力10Aなので、10Aヒューズで良いです


あと、ハーネスの説明書に、充電中は電気的な負荷をかけないようにとありましたが、どれくらいの電流なのでしょうか?
セキュリティーと、防犯カメラ装着車です。(電源を切ることはできます)

By: naka Date: 2014-11-06 17:43:05

質問追加します。

本体は防水ではないですが、充電ハーネスのコネクタ部分は防水なのでしょうか?

エンジンスターター装着車ですが、もし充電したままエンジンをかけてしまった場合は、充電器本体、充電ハーネスなどに悪影響はあるのでしょうか?

先程の質問とあわせて回答をお願いいたします。

By: naka Date: 2014-11-06 22:00:46
魚勝
投稿日
2013-11-07 13:47:55

はじめまして充電器ですが、総輸入代理店の大自工業/meltecから販売されているOPC-8000 は、性能面でOPC-3000と比べて違いはありますか。
(充電時間の短縮や深放電時からの回復はあまり考えていません)

魚勝さま
お問合せありがとうございます。

GWインターナショナル(アルプス計器社製造)OPC-3000と
大自工業社製meltecOPC-8000との違いですが
販売していない商品の評価をするのもなんですが、全然違います。

もちろんOPC-3000の方が優れています。
弊社で確認している事
1・・・OPC-3000は充電電流(A)を確認できる
2・・・OPC-3000は充電電圧(V)を確認できる
3・・・OPC-3000は深放電常態からでも充電できる
4・・・OPC-3000はフル充電(充電限界)まで充電できる
5・・・OPC-3000は静か
以上

弊社で確認している違いです。
ご参考にして下さい。

By: BWS-Master Date: 2013-11-07 19:44:36

アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。

By: 魚勝 Date: 2013-11-13 09:57:25
VOLVO4157
投稿日
2013-04-09 11:09:43

「オートクラフトP12100S-TRにもこれと同じ機能が有りますが、こちらは少し電圧が高く13.6Vで維持します。 この場合、オプティマのような電解液の少ないバッテリーを長期間維持充電すると液べりを起こす可能性があります。」と、オプティマの電解液の少なさを強調されていますが、私の家には車三台があります。普段、余り使わない車をトリクル充電していますが、たまに他のニ車も充電しますが、余り使わない車をトリクル充電しようとするとまた最初から充電が始まります。これではますます電解液を減らす事になるのではないでしょうか?

VOLVO4157さま
こんにちは、お問合せありがとうございます。

充電器のトリクル充電と充電での液べりについてですね。

ご指摘の通り、充電器をつないで最初は通常充電から始まります。
充電電圧は15V近くありますので、厳密には電解液を減らく事が有ります。
(バッテリーが新しい時は電流が流れないので減らない)
しかし、最大でも18時間ですので大した量ではありません。

トリクル充電の電圧がP12100S-TRの13.6Vの場合は、数日・数週間程度であれば
時間的にも充電電圧的のも問題はありませんが、数か月単位でみた場合
小さな電圧でもあまりに時間を掛けて充電をしますので、実際には減っています。

このような時間軸でお使いの場合は、ご注意頂きますようお願いいたします。
ご参考にして下さい。
よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2013-04-09 11:54:31
表示件数28件(全3ページ)
1/3
最初
e-評価 Copyright 2008-2016 All Rights Reserved.
協力店:オプティマバッテリー,植物性消臭剤