充電器 GWI OPC-3000 バッテリー販売 BWS 2ページ

ホーム商品のご相談「 充電器 GWI OPC-3000 」

充電器 充電器 GWI OPC-3000の相談

表示順序
移 動
日 付
表示件数28件(全3ページ)
エイスケ
投稿日
2013-02-21 18:01:11
充電器 GWI OPC-3000
関連項目

教えて下さい。
この充電器は、バッテリー交換時にメモリーバックアップ電源として
使えますか?
自分の車は、一般的なメモリーバックアップの電圧(9V)を繋いでバッテリーターミナルを
外すと、キーと車体のセキュリティ組み付けが消えてしまいます。

当然、短時間(10分以内)を条件としての話になります。
それと、もし他に御社取扱い商品でお勧めのメモリーバックアップ機があれば、案内
して頂けますと幸いです。
宜しくお願い申し上げます。

エイスケ さま
おはようございます。
お問合せありがとうございます。

『充電器OPC-3000でメモリーバックアップ電源として使えるのか?』とのご質問ですね。

本来充電器ですので、当然保証できるものではありませんが
車の電圧維持と言う事で使用できます。

念のため、別の車などで実験してからした方が良いです。

専用品ではないですが
リチウムイオンバッテリー搭載型ジャンプスターター
http://www.gw-i.com/html/BATTERY%20AED/AED-TOP-1.htm
ゴールドV(GTP-202) 26,000円
(在庫あり)

ご参考になりましたでしょうか?
よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2013-02-22 10:57:55
レンジャー
投稿日
2013-02-05 11:11:21
充電器 GWI OPC-3000
関連項目

以前、当商品を購入した者です。
最近、オプティマから、通常の液式に変えたので、液式への
この充電器の使い方について教えて下さい。
使っている液式バッテリーは、Panasonic製のCaosバッテリー
55B19です。
こちらへの充電の際には、バッテリー選択スイッチは、
イエロートップ側・レッドトップ側、どちらに合わせて充電すればよいのでしょうか?
それと、このサイズぐらいの液式バッテリーは、車両に取り付けた状態での、正常な電圧(e/g off状態で)はどのぐらいなのでしょうか?
充電する場合、どのぐらいの電圧になれば正常な状態なのでしょうか?

お手数ですが、ご教授頂けます様、宜しくお願い致します。

レンジャー さま
お問合せありがとうございます。

充電器OPC-3000で普通の液式バッテリーを充電する際の設定方法ですね。
今回はパナソニック社製カオス55B-19Lですが
基本的には「レッドトップ」の設定で充電して下さい。

理由
レッドトップ設定は最大14.8Vの電圧で充電を行います。
イエロートップ設定は最大15.5V程度の電圧で充電を行います。
液式バッテリーはあまり高い電圧すると、電解液が減りますので
液式バッテリー充電と同じ「レッドトップ」設定が適しています。

55B-19Lもオプティマも12.6V規格のバッテリーですので新品であれば12.6〜12.8Vが正常値です。
車両取付け時の電圧も12.6V〜12.8V程度です。

充電時の電圧は、充電器の電圧がバッテリーに掛かりますのでバッテリーの電圧を判断する事は出来ませんが、充電終了後24時間程度置いて12.6Vほど有れば正常です。
当然、使用期間の長いバッテリーは電圧が低下します。

ご回答になりましたでしょうか?
よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2013-02-05 11:29:08
あおい
投稿日
2013-01-08 17:57:41
充電器 GWI OPC-3000
関連項目

購入検討の相談をさせて下さい。
知人が実際に当該機種を使用していて、それを見て購入しようと思ったのですが、
実際使用していていくつか分からない点があるので、教えて頂ければ幸いです。
但し、オプティマではなく、通常の液型バッテリー(パナソニック製・使用年数:1ヶ月 車両不良で完全放電していた。)で充電していての話からになります。

1.通常充電(選択スイッチはレッドの位置)が完了し、ランプも終了を告げていたのですが、なんともなしに再度充電を始めてみたら、2時間ぐらい、80%充電ランプ(グリーン点滅)が続いたが、その場合、何度も繰返し連続充電をした方が良いのか。
(他、比重はどうなっているのでしょうか)

2.通常の液型バッテリー(非MFタイプ)を充電する場合は、バッテリーキャップはどうすれば良いのか。

次が一番重要なのですが、

3.イモビライザー&キーフリー搭載車で、どうしてもバッテリーを車載したままでしか充電しにくい車両の場合は、どうすれば良いか。
(1~2時間バッテリーを外すと、特にキーフリーの各鍵の組み付けメモリーが消えてしまい、その都度ディーラーに預けなければいけなくなる為。しかも再組み付けは有料ですので…)

4.充電器本体は、大体どのくらいの頻度で電源を入れた方が良いのか。(どのぐらい放っておいても壊れないか?の意味)勿論、室内・乾燥空間・非喫煙空間・箱に入れて保存が条件です。

5.防水型では無いのですよね?

あれこれ書きましたが、自分としては、バッテリーに問題がおきる前に時々充電をしておきバッテリーあがりを予防したい、バッテリーが古く(最長で3年とか)なればバッテリーは交換する、つもりで、この商品を購入しようと思っています。
購入前相談を宜しくお願い致します。

あおい さま
お問合せありがとうございます。

ご質問について、回答します。
1Q・・・ 充電完了後、再度充電開始すると2時間くらい充電する。
 A・・・バッテリーがパナソニック製で完全放電したバッテリーと言う所が重要です。
パナソニック製に限らず、現在販売されている液式バッテリーはほぼ全てカルシウム合金製バッテリーです。
カルシウム合金製バッテリーの特徴は、長期保管してもほとんど自己放電をしないので電圧が低下しません。 しかし、今回のように一度過放電10V以下まで電圧を下げると元の12.6Vまで回復する事が非常に難しい特徴があります。
今回の場合、1回目の充電で有る程度(約12.0V)程度までは回復したのだと思います。
充電終了後、直ぐに充電開始すると充電器はバッテリーの電圧が低いので充電を継続します。
そのため、2時間程度充電をします。 ただ、カルシウム合金バッテリーはこれ以上は中々電圧上昇させるのは難しいです。 これ以上充電し続けても電解液を電気分解するばかりですので、適当なところで終了して下さい。

2Q・・・充電時のキャップは?
 A・・・よく見ると、キャップには必ず穴が開いています。
この穴は、万が一爆発しないようにガスを抜くための物です。 P12100Sでの充電の場合は、急速充電する事は無いので、キャップは閉めた状態で充電して問題はありません。
開けて充電するとガスがそのまま出ますので臭いですし、液ヘリが早いです。

3Q・・・バッテリーを搭載したまま充電について
 A・・・メーカー(アルプス)の説明書には、必ずバッテリーを外して充電するように記載されています。
充電器の最大充電電圧は15.5V程度ありますが、車の最大対応電圧は16Vほど有るはずですので、実際には付けたままでも充電して問題はないと思のですが、万が一落雷・充電器の故障等で車に大きな電圧が流れた時に、車を壊す事になりますので自己責任で行って下さい。

4Q・・・充電器の寿命
どうなんでしょう? 頻繁に使った方が良いのか、時々使った方が長持ちするのか すいません判らないです。
弊社で使っている充電器はほぼ毎日7年ほど使っていますが、全然大丈夫です。

5Q・・・防水型?
いいえ、水・雨には注意して下さいね。

ご回答になりましたでしょうか?
ご検討よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2013-01-10 15:48:55

ご返答有難うございます。

1.のバッテリーは、その後、知人所有のOPC-3000にて、複数回(7〜8回)充電し、
現在、12.5Vまで回復しています。(当方所有テスターで、充電後24時間経過後測定)
比重測定は機材が無いのでしていません。(液減りも無し)
複数回の方法は、80%点灯→完了→電源入れ直し→80%点灯→完了、の繰り返しです。
間隔は、完了に気付いたら、ですので、時間差はあります。
方法的には合ってますか?

2.4.5.は、よく分かりました。もう購入間違い無しです。

ただ、3.が引っ掛かってはいます。最近の車は特にバッテリーを長時間外せない
モノが多く、自己所有の車もバッテリートラブルでディーラー送り(セキュリティエラーやチェックランプ点灯)になるので、
当該商品で予防出来たらなぁ、と考えていました。
なので、電圧の更に低い、バッテリーテンダー(アルプス計器にもあるので)も併用して購入、使用したいと思います。

あと、質問ばかりで申し訳ないのですが、過去質問にブラックモデル?みたいなのが発売された様ですが、
そちらをネットで調べるとすると、車両に常時繋いでおける「維持充電用ハーネス」なるものが、別売されていました。
これは、ブラックモデル?だと車載のまま充電出来るという意味なのでしょうか?
何度も申し訳ございませんが、ご返答頂ければ幸いです。宜しくお願い申し上げます。

By: あおい Date: 2013-01-11 01:07:55
にーどる
投稿日
2013-01-07 01:37:00
充電器 GWI OPC-3000
関連項目

初めて相談させて頂きます。
御社商品、OPC-3000ですが、ネットで調べると、OPC-3000Ver3 ブラックバージョン、なる
商品が検索に引っ掛かります。
これは、御社商品のOPC-3000のモデルチェンジした物なのでしょうか?
それとも単にいわゆる「パチもん」なのでしょうか?販売店舗のHPには「安心の正規品!」と
記載はありますが…。
現在ドチラかを検討しています。ご返答の程、宜しくお願い申し上げます。

なお、当方使用用途は、普通のバッテリー(パナのCAOS)充電とトリクル充電の使用になります。

にーどる さま
新年あけましておめでとうございます。

OPC-3000の色が変わったとの事ですね。

実は、2013年販売モデルからVer3として黒に変わり金額も安くなりました。
性能的には、従来型(赤)と全く同じとメーカーより聞いています。

弊社でも、随時Ver3モデル(黒)に変更する予定です。
決して「バチもん」ではありません。 ご安心ください。

カオスにトリクル充電でのご使用予定との事ですが
オプティマ専用と記載されていますが、普通の液式でも全く問題ございません。
安心してご利用ください。

よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2013-01-07 15:58:48
ごん太
投稿日
2012-06-04 14:51:52
充電器 GWI OPC-3000
関連項目

パルス式の充電器を検討しています。オプティマ以外のジェットスキー、バイクのバッテリーでもパルス式での充電ですか?又、ゴルフ5のバッテリーをこちらのサイトで検討していますが、車種別適合表にのっているバッテリーもこちらの充電器で充電可能ですか?
よろしくお願いします。

追加問合せありがとうございます。

ゴルフ5の場合は60〜70Ahクラスのバッテリーが搭載されています。
もちろん、液式・AGMバッテリー問わず充電可能です。
パルス充電・トリクル充電両方ともお使いできます。

ご検討よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2012-06-04 15:46:37
ごん太
投稿日
2012-06-04 12:38:08
充電器 GWI OPC-3000
関連項目

購入を検討しています。
オプティマ以外のバッテリーでもパルス式で充電されますか?
ジェットスキー、バイクのバッテリーにも使いたいので・・・よろしくお願いします。

ごん太 さま
こんにちは、お問合せありがとうございます。
OPC-3000についてですが、もちろんオプティマ以外のバッテリーでも充電可能です。
ジャットスキー・バイク等の小さなバッテリーも充電可能です。

ご検討よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2012-06-04 15:43:40
こん太
投稿日
2011-05-11 15:26:56
充電器 GWI OPC-3000
関連項目

毎回毎回済みません、4日前に充電したかどうか忘れてしまい、本日充電してしまいました。
例の0.5A程しか流れていませんでしたが、もし4日前に充電していたとしたらこれは過充電に
なるのでしょうか?バッテリーは、D1000Uで4年目に入ったところです。
この間車は動いていませんし、-端子は外しております。宜しくお願いします。

こん太 さま
こんにちは お問合せありがとうございます。

恐らく、今回も2時間程度充電は完了したと思います。
この2時間バッテリーには14.8Vの電圧で0.5A程度の電流が流れているはずですが
この程度であれば、過充電にはなりません。
例えば、この状態で24時間充電し続けると言った場合は過充電になります。

このような事から、OPC-3000・P12100Sは自動停止する事で、過充電を防いでいます。

ご回答になりましたでしょうか?
また、判らない事がございましたら恐縮する必要は全然ございません。
お気軽にご質問下さい。

よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2011-05-12 12:22:58

ご返答ありがとう御座いました。
最近、私の質問ばかりで恐縮致しております。

By: こん太 Date: 2011-05-12 13:27:08

 暫く考えているうちに、疑問が湧いて来ました。そうすると一回目の充電では満充電にはなっていないと言う事ですか?
例えば、98%の充電率とか…。

By: こん太 Date: 2011-05-12 13:55:51
こん太
投稿日
2011-05-08 15:42:46
充電器 GWI OPC-3000
関連項目

過去に「よこじゅん」 さんの質問にこう答えられています。

「OPC-3000の場合、最大電圧は14.6~8Vですので、
充電を行って最大電圧時に0.5A程度まで電流が流れなくなった時点が
満電状態となります…正確に判断するのは時間ではなく、
電圧・電流値で満電常態かを判断するのが正しい方法です。」

私の場合ジャスト2時間で終了するものですから、
2時間後に取り外しに行きます。これは正しくない方法ですか?
充電器に張り付いてメーターを直視しているのも大変です。
よく、「0.5A以下まで流れなくなると思います。」と言う言葉が
登場しますがOPC-3000のメーターは見づらいです。
どのあたりが、0.5Aか解かりません。
アルプスさんに頼んで、0.5Aのスイート・スポットに印を
してもらったらどうですか?

こん太 さま
こんばんわ お問合せありがとうございます。

OPC-3000とP12100S両方に言える事なのですが
実は、この2機種の充電器は電圧・電流値を充電終了時の判断材料として確認しています。

こん太さまのバッテリーを充電開始して2時間で終了するのは
ほぼフル充電上たであるため、充電開始直後数分で充電電流値が1A以下になるのと思います。
この時、充電器の最終タイマーが始まり、タイマー時間(2時間)で終了すると言う経緯です。

このタイマーの開始電流値が約1Aで、2時間充電している間に0.5A程度まで落ちているはず。
と言うのがメーカーの判断だと思います。

バッテリーの劣化頻度によって電圧も違えば、充電回復時間も違い、電流の最低値も違いますので自動停止をするのにこのような方法をとっているのだと思います。

弊社で使用している業務用充電器は逆に自動停止機能は無く、アナログで人間がOFFにしない限り充電は止まらないので、判断基準として電流値で確認しています。

ご回答になりましたでしょうか?
よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2011-05-09 01:28:18

 おはようございます。休日にも拘らず、明解なご説明ありがとうございます。これでOPC3000のが素性が随分理解出来ました。どうもありがとうございました。

By: こん太 Date: 2011-05-09 07:28:28
こん太
投稿日
2011-04-22 14:12:04
充電器 GWI OPC-3000
関連項目

 貴店では、バッテリーに「あたり」を付けて出荷なされている様ですが
バッテリー(オプティマD1000U)を購入(他店)後、車両搭載前に
OPC-3000で補充電をする事は、「あたり」に当たらない(?)
のでしょうか?
mA単位の電流を流しておらるのでしょうか?

こん太 さま
お問合せありがとうございます。

バッテリーの『アタリ』についてですね。
OPC-3000で補充電すれば『アタリ』になるか? についてですが
この充電器は非常にしっかりと充電する事が出来ますので、ほぼフル充電状態まで性能を上げることが出来ます。
この事から、『アタリ』になると思いますよ。

ただ、弊社での補充電は充電器任せではなく電圧・電流を確認して終了しますので
もう少し厳密に補充電を行っています。

最終の電圧・電流値は企業機密です。。。

By: BWS-Master Date: 2011-04-22 15:15:15
こん太
投稿日
2011-04-19 10:24:44

 私は、「充電オタク」で短距離走行後であろうと、長距離走行後であろうと
その都度、必ずD1000UにOPC-3000で「補充電」をしています。
以前に書きましたようにジャスト二時間で終了します。
この行為はバッテリーに対して『害』がありますか?

(以前、「三種類のオプティマを充電すると全てジャスト二時間で終了」してしまう
と云う問題は、アルプス計器さんに送って調べて貰った処、「三種類とも良好な
バッテリーを充電したため、たまたま同じ時間で終了したものと見られる」との
見解を得られ『異常なし』との判断を頂きました。)

また、オプティマのニューモデルYELLOWTOP D1200Sについてですが
HPに早く載せて下さい。沢山売れる事を祈っています。

こん太 さま
ご返信ありがとうございます。

充電オタクはバッテリーに『害』か?
ジャスト2時間で終了するとの事ですので、充電初期(10分程度)は1〜3A流れると思いますが直ぐに最大電圧(14.8V)でも0.5A以下まで流れなくなると思います。
この状態で2時間充電すると言う事は、フル充電状態に電圧を掛けていますが電流もほとんど流れないので、バッテリーにとって負担は有りません。
ただ、2時間と言う時間が絶妙でこれが1日とか1週間など長い時間になるとバッテリーに負担となります。

ご回答になりましたでしょうか?

オプティマYELLOWTOP D1200S販売しないいけませんね!

また、ご質問等ございましたらお気軽にご連絡下さい。
よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2011-04-19 11:34:50

一般的にオプティマの寿命は、3年位で逝ってしまう様ですが、
(私のD1000Uは、この5月で4年目に突入します。)
貴店のお客様の中で長寿命のお客様は、何年ぐらいお使いですか?

By: こん太 Date: 2011-04-19 11:35:13

ご返信ありがとうございます。

オプティマYELLOWTOP U-4.2L(S-4.2L) の一般的な寿命ですが
使い方・メンテナンス等で大きく変わるのですが
非常に負担を掛けるディープサイクル的な使い方や常時放電気味での使用などでは2年程度でダメになることも有ります。
逆に長い方で『7・8年使ってまだ使えるけど心配なんで交換します。』と言う方もいらっしゃいます。

だいたい平均すると4・5年が一番多いですね。

ご参考にして下さい。
よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2011-04-19 14:42:36
表示件数28件(全3ページ)
e-評価 Copyright 2008-2016 All Rights Reserved.
協力店:オプティマバッテリー,植物性消臭剤