取扱い製品以外について 充電について バッテリー販売 BWS 1ページ

ホーム関連項目「 取扱い製品以外について 充電について 」

取扱い製品以外について 充電についての相談

表示順序
移 動
日 付
スポンサード リンク
表示件数25件(全3ページ)
1/3
最初
北海道くまさん
投稿日
2023-09-25 06:36:14

宜しくお願いします。
この充電器で195G51の充電はできるのでしょうか?扱っていないバッテリーで申し訳ありませんですが。

ご返信遅くなりました。
お問合せありがとうございます。

195G51サイズのバッテリー充電ですね!
P12100Sでもある程度は充電は可能ですが、フル充電にするのに時間が掛かります。

メーカーの方に聞いたところ、充電器2個で充電を行う
P12100Tで同時に充電することで、しっかり充電する事が可能です。

P12100Tの詳細ページ
https://orionac.co.jp/autocraft/products/charger-2/p12100t

ご検討よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2023-10-02 11:06:01
ベンツ充電太郎
投稿日
2021-07-27 20:43:44

バッテリー充電で悩んでいます、ご教示お願い致します。
ベンツE250 RAB-213045c 
バッテリーVARTA 12V 80Ah 800A  AGM A 001 982 81 08
充電器(定格電圧14.8V 充電完了電圧13.6V 出力電流10A 電流選択:自動 2A 6A 10A) で車載のままで電流選択自動で充電しました。充電器接続前で11.8V 充電開始2時間後14.8V 8A 充電量80% 5時間後14V 8A 70% 6時間後13.?V 10A 60%
充電量が下がっていくので不安になり充電中止しました。充電後電圧12.4V 翌日電流選択10Aで再充電30分ぐらいで80% 2時間後60%でバッテリー手で触れて熱い50~60度くらいでしたので中止しましたが、バッテリーが寿命なのでしようか?。充電を続けて良いか止めた方がよいかの判断を教えて下さい。また、この様な充電方法でバッテリーが爆発することがありますか? 以上よろしくお願いします。



 

お問合せありがとうございます。

ベンツE250(RAB-213045c)のバッテリー充電についてですね。

◆充電器の設定
充電器(定格電圧14.8V)充電完了電圧13.6V 出力電流10A 電流選択:自動 2A 6A 10A)

車載のままで電流選択自動で充電しました。

◆現状状態
バッテリー電圧11.8V

◆充電
充電開始
 2時間後14.8V 8A  80% 
 5時間後14.0V 8A  70%
 6時間後13.?V 10A  60%
翌日充電
 30分ぐらいで80%
 2時間後60%

◆充電後の状態
 5・60℃ほどにバッテリーが熱を持っている。

こんな感じでしょうか?
まず、充電を開始して2時間程度で充電器は80%充電完了から6時間後には60%へ下がっている理由ですが、恐らくこの時も熱変換しているのだと思います。

最初の2時間は充電電流は蓄電をしているのですが、どっかの時点で充電限界になり、抵抗が上がる事で、充電電圧が上がりより抵抗の高い熱エネルギー変換と電解液の電気分解(水を酸素と水素に分ける)の現象が起こり電流がより流れる事で、充電器は充電完了割合を下げた(60%へ下げた)のだと思います。
そして、バッテリーは入ってくる電流をどんどん処理するために、熱変換して熱を帯びたのだと思います。

今回のようなバッテリーは、恐らく5・6年ご利用のバッテリーか?
過放電を何度か繰り返したバッテリーではないかと思います。

熱を持つのは、バッテリーに過充電を行っているために起こる現象ですので
充電の際は、もっと充電電流が低い値で充電する事をおすすめします。

また、熱を持つバッテリーですので最悪、充電中または走行中に爆発する可能性が有りますので早い目にバッテリー交換をおすすめします。

◆おすすめ品
VARTA SILVER Dynamic AGM 580-901-080
http://batteriesweb.jp/VARTA_580-901-080.htm

ご参考にして下さい。

By: BWS Master Date: 2021-07-29 16:10:11
ひょうろく
投稿日
2021-04-26 08:04:24

現在レッドトップを使わせていただき3年強になります。
昨年よりほとんど乗らなくなり、現在は年間5回位しかエンジンをかけられない状態です。通常はバッテリーの+側にスイッチを取り付け、通電を遮断して保管しています。1月にエンジンをかけたとき、スターターの回転が弱くエンジンはかかりましたので150キロ程走行し、保管してありました。4月末に再度始動を試みましたが、車内計器では10.4Vほどで、セルは回りませんでした。
ジャンプスターターでエンジン始動後1時間程度走行しましたがバッテリーが回復せずにセルモーターは回りませんでした。ジャンプスターターでは始動できます。走行中は14V程度の数値はでていました。これはバッテリーの寿命なのでしょうか?または長時間充電すれば復活の可能性はあるのでしょうか?アドバイスいただけると幸いです。

ひょうろく さま
ご返信遅くなりました。

オプティマレッドトップS-3.7Lを3年強お使いで、現在は年5回程度しかエンジン始動できない状態との事ですね。
今は、10.4Vまで電圧が落ちエンジン始動できない。

このバッテリーは寿命なのか? それとも充電すれば復活するのか?
とのご質問のですね。

恐らく充電すれば、使用できる所まで回復すると思います。
ただ、現在の使用方法(年5回程度しか使わない)と言うのであれば、2か月後は恐らくエンジン始動は出来ないと思います。

「車とバッテリーを切り離して保管している」との事ですので
保管方法としては、良いのですが出来れば、定期的にバッテリーは補充電してあげた方が良いですね。

ご参考にして下さい。
よろしくお願いたします。

By: BWS Master Date: 2021-05-07 09:58:51
風人
投稿日
2020-02-07 16:37:17

・車種VW POLO ORIGINAL・限定車(2017年DBA―6CJ、ブルーモーション仕様:I
SS&回生ブレーキ付)
・標準バッテリー:【EXIDE 000915105EB 59AH 640CCA EFB】
・購入検討バッテリー:【VARTA シルバーダイナミック AMG 560-901-068】 
*1回目の車検を前に、ISSの作動間隔長く作動時間が短くなってきたのと、CCAが500Aを下回ってきたのでバッテリー交換を検討中です。(3年で走行約1万KMの妻の低走行距離買物車です。定期的に補充電とデサルフェーション。)
【Q.1】適合バッテリーは 貴店適合表の<TSI ブルーモーション(DBA-6RCBZ>)と同じ
① 【VARTA シルバーダイナミック AMG 560-901-068】
または
② 【BOSCH ブラック AGM BLA-60-L2】
でよろしいでしょうか?
【Q.2】BOSCHバッテリーはVARTAのOEM生産と聞いているので①と②は構造・性能は同等と考えて宜しいでしょうか?
【Q.3】御社お取り扱いの①はハンドル(取手付)とありますが、他WEBショップの①は付いていません。又、バッテリーの幅も御社248MM、他社242MM(②と同じ)と異なりますが、別モデル(生産地違い?)なのでしょうか?それとも、新・旧モデルの違いでしょうか?
【Q.4】当方が現在使用している充電器は【AD0002(ACデルコ)】で、AGMバッテリー対応とありますが、充電ステージ3では15V~17Vの定電圧充電となるようですが、BMW社ではAGMバッテリーの充電は14.8V以下と規定しているようですが・・・。AGMバッテリーにダメージありますか?標準バッテリーと同じEFBタイプで探したほうがよろしいですか?(充電器メーカーに聞くような質問ですみません。)
【補足】AGMバッテリーに交換した場合、ダイナモの充電マナー変更(VCDSでアダプテーション)が必要とのことなので、交換作業はディラーで行う予定(Dは有償で作業承認済)
これまで、貴店で丁寧なアドバイスを頂き、OPTIMAイエロートップ&レッドトップ・VARTA購入のリーピターです。ご回答宜しくお願い致します。

風人 さま
お問合せありがとうございます。

VWポロ(DBA-6CJ)の交換バッテリーですね。
ブルーモーション仕様(アイドリングストップ搭載)モデルで
現在、エキサイド社製59Ah バッテリー搭載との事ですね。

【Q.1】適合バッテリーは 貴店適合表の<TSI ブルーモーション(DBA-6RCBZ>)と同じ
① 【VARTA シルバーダイナミック AMG 560-901-068】
または
② 【BOSCH ブラック AGM BLA-60-L2】
でよろしいでしょうか?
【A.1】
ハイ!このサイズのバッテリーが同寸法同形状でアイドリングストップ対応品となります。

【Q.3】御社お取り扱いの①はハンドル(取手付)とありますが、他WEBショップの①は付いていません。又、バッテリーの幅も御社248MM、他社242MM(②と同じ)と異なりますが、別モデル(生産地違い?)なのでしょうか?それとも、新・旧モデルの違いでしょうか?
【A.3】
ハイ!弊社で取り扱いのモデルにはハンドルは付いています。
初期モデルは、ご指摘の通りハンドルは付いていませんでしたがマイナーチェンジによりハンドルが付くようになりました。
ちなみに、生産はドイツ本国生産モデルになります。

【Q.4】当方が現在使用している充電器は【AD0002(ACデルコ)】で、AGMバッテリー対応とありますが、充電ステージ3では15V~17Vの定電圧充電となるようですが、BMW社ではAGMバッテリーの充電は14.8V以下と規定しているようですが・・・。AGMバッテリーにダメージありますか?標準バッテリーと同じEFBタイプで探したほうがよろしいですか?(充電器メーカーに聞くような質問ですみません。)
【A.4】
基本的にはAGMバッテリーを充電する際はBMW社が言うとおり14.8V程度が望ましいです。
弊社も同程度の電圧までしか上げる事はありません。
理由は、AGMバッテリーで元々中に含まれる電解液が必要以上には入っておらず
長時間高い電圧で充電した場合、中の電解液が電気分解を起こし(水素・酸素)に分かれて外に出てしまい無くなってしまいます。
このような事を防ぐために、長時間の充電はしない方が良いです。

【補足】AGMバッテリーに交換した場合、ダイナモの充電マナー変更(VCDSでアダプテーション)が必要とのことなので、交換作業はディラーで行う予定(Dは有償で作業承認済)
これまで、貴店で丁寧なアドバイスを頂き、OPTIMAイエロートップ&レッドトップ・VARTA購入のリーピターです。ご回答宜しくお願い致します。

オプティマ・VARTAご購入頂いているとの事、ありがとうございます。
車種によってはアダプテーションする必要があるのかもしれませんね。
ディーラーでバッテリーの持ち込みも最近は、珍しいことでもないようですのでご検討よろしくお願いいたします。

By: BWS_Master Date: 2020-02-20 21:56:02
てつのすけ
投稿日
2018-09-12 21:02:00

キャンピングカーのサブバッテリーの交換を検討しています。

元々ジェネシスのNP100-12を2個6年使用していて今現在はFIAMMの12SPX100を2個4年程使用していて、以前貴社のエナーシス社製 ジェネシス NP100-12FRの相談をしました。
今、オプティマ イエロートップS-5.5L(D1400S)とエナーシス社製 ジェネシス NP100-12FRとで悩んでます。

NP100-12FRは100AhでS-5.5L(D1400S)は75Ahですが、CCA値だとNP100-12FRは600程度のようですがS-5.5L(D1400S)は975と記載されてますし内部抵抗値もかなり小さいようです。
それでも20時間率で勝るNP100-12FRの方が使用できる電気量は多いと言うことでしょうか?
耐久性はS-5.5L(D1400S)の方が上なのでしょうか?
キャンピングカーで電子レンジを使うこともあるので、使用できる電気量が多くて長く使えるバッテリーを選びたいです。

また、S-5.5L(D1400S)のバルク充電電圧とフロート充電電圧が記載されていませんが、充電電圧はどれくらいなのでしょうか?
メーカーから入庫した商品を、微弱電流で極板を痛める事の無いように約10~18時間ゆっくり補充電を行いバッテリーの当たりを人為的に作ると記載されてますが、これは購入したあとも定期的に行う方が良いのでしょうか?
車用の充電器だと2Aで充電できること充電器を持っていますが、バイク用の1.25Aで充電できる充電器も持っています。
やはり、バイク用の充電器で充電した方が効果的でしょうか?
それとも、2Aでも十分微弱電流の範疇でしょうか?

それと、キャンピングカーショーであるキャンピングカービルダーの人から、オプティマバッテリーは劣化してきたら再生する事ができるのでランニングコストが抑えられると言われたこともあり候補にあがったのですが、オプティマバッテリーだと再生する事ができるのでしょうか?
その場合、新品同様にまでなるのでしょうか?

よろしくお願いします。

回答していただけないのでしょうか?

By: てつのすけ Date: 2018-09-22 23:17:19

てつのすけ さま
ご返信遅くなり、申し訳ございません。
沢山ご質問頂きありがとうございます。
一つ一つお答えしたいと思います。

1Q・・・NP100-12FRは100AhでS-5.5L(D1400S)は75Ahですが、CCA値だとNP100-12FRは600程度のようですがS-5.5L(D1400S)は975と記載されてますし内部抵抗値もかなり小さいようです。
それでも20時間率で勝るNP100-12FRの方が使用できる電気量は多いと言うことでしょうか?
1A・・・CCAとはコールド・クランキング・アンペアの頭文字です。
低温時に出力できる電流値を表しています。
簡単に言うと、始動性能値になります。
使用できる電気量(蓄電量)は容量になりますので、NP100-12の方が100Ahと大きいのでこちらの方が有利です。

2Q・・・耐久性はS-5.5L(D1400S)の方が上なのでしょうか?
1A・・・S-5.5LもNP100-12どちらも非常に耐久性の高い製品ですのでどちらが上かは使用環境によるのかなと思います。

3Q・・・キャンピングカーで電子レンジを使うこともあるので、使用できる電気量が多くて長く使えるバッテリーを選びたいです。
3A・・・恐らく、カタログ値で見れば100AhのNP100-12の方が有利ですね。

4Q・・・S-5.5L(D1400S)のバルク充電電圧とフロート充電電圧が記載されていませんが、充電電圧はどれくらいなのでしょうか?
4A・・・オプティマイエロートップは13.3V +-0.2V程度でフロートが理想です。

5Q・・・メーカーから入庫した商品を、微弱電流で極板を痛める事の無いように約10~18時間ゆっくり補充電を行いバッテリーの当たりを人為的に作ると記載されてますが、これは購入したあとも定期的に行う方が良いのでしょうか?
5A・・・弊社で行っている出荷前補充電はメーカーが初充電で、まだ充電できていない部分をキッチリ100%近くまで帯電出来るように行うための充電作業です。
一度、帯電した部分は比較的充放電時で回復しやすいので、10~18時間も充電する必要はありません。

6Q・・・車用の充電器だと2Aで充電できること充電器を持っていますが、バイク用の1.25Aで充電できる充電器も持っています。
やはり、バイク用の充電器で充電した方が効果的でしょうか?
それとも、2Aでも十分微弱電流の範疇でしょうか?
6A・・・鉛蓄電池(NP100-12・オプティマ等のAGM含む)の特性として、充電し蓄電するとバッテリーの抵抗値は上がります。 つまり、充電初期では低い電圧でも電流は多く流れますが、充電終期では高い電圧でも電流は流れ難くなります。
恐らく、バイク用充電器の充電電流値1.25Aは最大時だと思います。
また、この充電器の最大電圧が何Vなのかが重要です。これによって最終充電電流値が変わります。
これは、車用充電器(2A)の方も同じです。

7Q・・・それと、キャンピングカーショーであるキャンピングカービルダーの人から、オプティマバッテリーは劣化してきたら再生する事ができるのでランニングコストが抑えられると言われたこともあり候補にあがったのですが、オプティマバッテリーだと再生する事ができるのでしょうか?
その場合、新品同様にまでなるのでしょうか?
7A・・・オプティマバッテリーは特にイエロートップはディープサイクルバッテリーとして非常に耐久性の高いバッテリーでは有りますが、当然ながら使用して行くうちに劣化はしますので充電すれば何年も新品同様に戻る事はありません。 

以上
ご参考にしてください。
よろしくお願いいたします。

P.S.
現在(9/25)新古品のオプティマイエローが数個在庫ございます。
http://batteriesweb.jp/OPTIMA_YELLOWTOP_S55L_Used.htm
こちらもご検討よろしくお願いいたします。

By: B.W.S.Master Date: 2018-09-25 10:27:25
ヒロ
投稿日
2017-04-09 02:56:58

こんばんは。充電について相談があります。
2年前に購入しましたが、月2回ほどしか乗らない為かすぐに放電します。
それは仕方がないと思いますが、最近は充電しても数時間で満充電表示になりますが
実際には満充電にはなっていないようです。
充電器はCTEKの物を使っております。
ちなみに、この前もイエロートップを使わせて頂いて居ました。(4年2万KM)
現在の2個目は2年4000kmです。
充電器が悪いのか、バッテリーがもう駄目なのか、分からなくなってしまいました。
アドバイスをお願いできますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

ヒロ さま
お問合せに気づくのが遅くなり
ご返信遅れましたこと、申し訳ございません。

CTEK充電器を使って充電しても直ぐに満充電表示になるが
直ぐに使えない状態になる

こんな感じでしょうか?

通常、CTEKの充電器は充電している充電電圧(V)と電流(A)をコンピュータが確認しながら
充電を行っているようです。
直ぐに終わるという事は、充電電流があまり流れないので満電と判断してのかと思います。

もし可能であれば、充電している時の実際の電流値を計測して確認する事です。
充電終了間際でも1A程度流れているようであれば、まだ充電可能と言う事ですし
流れない様であれば、バッテリーの方が内部劣化して受付けないと言う事になります。

ご面倒でなければ、送って頂けましたら検査・補充電もさせて頂きます。
弊社購入品に付き(無料)です。
(送料のみご負担となります。)

よろしくお願いいたします。

By: B.W.S. Master Date: 2017-04-17 23:23:15

こんにちは。ヒロです。

今週末で車両から降ろして、充電してみました。
夕方から翌朝の充電で(約16h)満充電となりました。

ご指摘いただいた内容で、夜間で充電していたため
満充電間際の電流値は図りませんでしたが、電圧は14V程度ありました。

電流値を図らないと解らないでしょうか?

もう5月連休間際なので、このまま2週間ほど様子を見るつもりですが
お送りした方が良さそうなら、発送も検討いたします。

なお、充電器側もスイッチの切り替えがうまく出来ない為
こちらも疑って居り、発送した際は充電器の点検は
出来るのかも併せて教えて頂けますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

By: ヒロ Date: 2017-04-24 00:18:27

ヒロ さま
ご返信ありがとうございます。

16時間補充電を行った とのこの事ですね。
電圧も14V程度出ていれば、通常であればほぼ満充電常態かと思います。
充電電流量(A)が確認できれば、確実なんですが・・・

CTEKの充電器検査ですが、これは保証書の輸入代理店さんにお問合せ頂いた方が良いと思います。

よろしくお願いいたします。

By: B.W.S. Master Date: 2017-04-26 11:38:07
ELENA
投稿日
2017-02-20 23:10:53

購入させていただいて5年以上使って来ましたが最近は週一しか乗らないクルマに付いており上がってしまいました、まだ使えるのでしょうか?充電器を持っていないのですが。
何度か充電が可能という事で買った記憶があり、今回調べたら専用充電器が必要とのこと、他社バッテリーが3つ買える値段で悩んでおります、性能が良いだけに勿体なく メールいただけましたら幸いです

ELENA さま
お問合せありがとうございます。

5年以上ご利用しているオプティマ イエロートップR-3.7L が上がってしまった(放電した)
との事ですね。

一番簡単な【使用可能か?】の確認方法は【充電してみる】になるのですが
充電器はお持ちでないとの事ですので、例えばお友達や知合いの修理工場で充電器を借りて充電して頂ければと思います。
ネット内では『オプティマバッテリーは専用充電器で充電しないと充電できない!』
と記載しているHPも有るようですが、オプティマ(AGM)バッテリーも同じ鉛蓄電池ですので、実際はその様な事はありません。
普通の家庭用充電器で充電しても充電可能です。

充電する際に、現在エンジンが掛からない状態まで電圧(10V以下)に落ちていますので
充電器で充電を開始した時に、充電電流(A)がバッテリーに流れているか確認して下さい。
(安物充電器の場合、充電器の許容量を超えブレーカー(ヒューズ)が飛び充電出来ない事がある。)

充電が終わったら、車に搭載してエンジン始動がスムーズに行えるようであれば
もうしばらく利用可能かと思います。
『エンジン始動が重い感じがする!』ようであれば、寿命と判断した方がよいです。

ご参考にしてください。
よろしくお願いいたします。

By: BWS Master Date: 2017-02-21 11:05:42
小川 憲一郎
投稿日
2016-08-19 10:34:59

2014/12/20購入 NO:0182122311 購入してもうすぐ2年になるので、メルテックML-100でCCAを測定しました。設定値800CCAで12.32V・935CCA 内部抵抗R=3.3mΩ 53%OFFCHARGE って出ました。これって健康状態はどうなんでしょう。設定値が間違ってますか?OF CHARGEって充電されてない率は良くない?通常このモデルの初期状態はどんな数値かご案内ください宜しくお願いします。一度御社に送ってフル充電したらいいのかな。PS:保障ナンバーで入力できませんでした。

小川 憲一郎 さま
お問合せありがとうございます。

2014年12/20にご購入頂いたVARTA START STOP PLUS 580-901-080の健康状態ですね。
メルテック社製計測器で診断の結果
電圧     12.32V
CCA     935A
内部抵抗値  3.3mΩ
OFFCHARGE 53%

新品の状態は、下記のバッテリー詳細の通りですが
http://batteriesweb.jp/VARTA_580-901-080.htm
電圧12.32Vと言うのは少し低い気がしますので
少々放電気味(OFFCHARGE)53%が示しているのかと思います。

もし、充電器をお持ちであれば一度充電器で充電を掛け
フル充電状態に戻してあげて頂ければと思います。

もちろん、弊社へ送って頂いてもOKです。
弊社購入製品ですので充電手数料は無料です。
送料のみご負担ください。

ご参考にして下さい。
よろしくお願いいたします。

By: BWS Master Date: 2016-08-29 11:35:48
KS
投稿日
2016-02-25 17:37:48

お世話になります。
アウディTT1.8TFSI(8JCDA)2012年式のバッテリー交換を考えており質問します。
1.貴サイトの過去の相談等を拝見し、交換可能なバッテリーは『VARTA START STOP Plus 580-901-080』と思うのですが、間違いないでしょうか?
2.AGMバッテリーは充電の際注意が必要と聞きますが、ブースターケーブルでの接続による車対車の充電は問題ないのでしょうか?
以上、2点の質問よろしくお願い致します。

KS さま
お問合せありがとうございます。

アウディTT1.8TFSI(8JCDA)の交換バッテリーですね。
リアトランクに搭載されているモデルですかね?

1.貴サイトの過去の相談等を拝見し、交換可能なバッテリーは『VARTA START STOP Plus 580-901-080』と思うのですが、間違いないでしょうか?
A・・・リアトランクに80Ahバッテリーが搭載されていれば、間違いなしございません。
念のため、ご確認下さい。

ただ、残念ながらVARTA START STOP Plus 580-901-080は現在欠品中です。

2.AGMバッテリーは充電の際注意が必要と聞きますが、ブースターケーブルでの接続による車対車の充電は問題ないのでしょうか?
A・・・確かに充電時には少し注意が必要ですが、これは”急速充電はしないで下さい。”というくらいで、ブースターでエンジンを掛けるくらいであれば、特に問題はありません。
ただ、そのまま充電するのは液式・AGM問わずおやめ下さい。

理由は簡単で、エンジン始動できないバッテリーは10V以下の状態です。
エンジンを始動してオルタネーターは車を正常に動かす為に14V程度の電圧を発電します。
バッテリー(10V)とオルタネーター(14V)では4Vもの電圧差が有るとバッテリーに急激に電流が流れます。 10A以上流れる事も有ります。 バッテリーは入ってくる電流を全て化学反応をして処理する事は出来ないので、電解液の水を電気分解し(水素・酸素)に分けることで消費します。
あまりやり過ぎると、電解液は減りますし極板にもダメージが残り寿命を縮めることになります。

このような事から、緊急時以外は充電器で充電する事をおすすめします。

ご参考にして下さい。

By: BWS-Master Date: 2016-02-28 21:28:29

お世話になります。
早々のご返信ありがとうございました。

VARTA START STOP Plus 580-901-080が欠品中とのことですが
入荷予定は如何でしょうか?
また、それに代わるお奨めのバッテリーをお知らせください。

KS

By: KS Date: 2016-03-03 12:56:10
naka
投稿日
2014-11-05 23:45:57

opc-3000オプションの延長充電ハーネスを購入しました。
取り付け後は、ハーネスに常時電源が流れるようになりますが、充電している時もしていない時も
何らかの原因でショートした場合、ヒューズが無いため過大な負荷が流れます。
その防止として、一部配線を切り、プラス側の配線にヒューズを割り込ませることは問題ないでしょうか?
もしヒューズを割り込ませる場合、説明書に最大電流10Aとなっているので、
ヒューズも10Aにすれば良いですか?

naka さま
お問合せありがとうございます。

OPC-3000の維持充電用ハーネスの間に10Aヒューズを取付け との事だと思うのですが
OPC-3000にはショート等の異常電流が流れた時のためにブレーカーが充電器裏に付いていますので
万が一、大電流が流れても充電器保護回路(ブレーカー)で保護する仕組みになっていますのでヒューズを取り付ける必要はありません。

ご回答になりましたでしょうか?
また、ご質問等ございましたらお気軽にご相談下さい。

よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2014-11-06 12:30:34

回答ありがとうございます。
充電中は、本体の安全装置により、ショートはおこさないとのことですが、コネクタから外した後は、安全装置無し状態となります。(充電していないとき)
この時に、なんらかの原因でショートした時の対策としてヒューズをつけようかと考えています。最大出力10Aなので、10Aヒューズで良いです


あと、ハーネスの説明書に、充電中は電気的な負荷をかけないようにとありましたが、どれくらいの電流なのでしょうか?
セキュリティーと、防犯カメラ装着車です。(電源を切ることはできます)

By: naka Date: 2014-11-06 17:43:05

質問追加します。

本体は防水ではないですが、充電ハーネスのコネクタ部分は防水なのでしょうか?

エンジンスターター装着車ですが、もし充電したままエンジンをかけてしまった場合は、充電器本体、充電ハーネスなどに悪影響はあるのでしょうか?

先程の質問とあわせて回答をお願いいたします。

By: naka Date: 2014-11-06 22:00:46
表示件数25件(全3ページ)
1/3
最初
スポンサード リンク
e-評価 Copyright 2008-2016 All Rights Reserved.
協力店:オプティマバッテリー,植物性消臭剤