取扱い製品以外について 充電について バッテリー販売 BWS 1ページ

ホーム関連項目「 取扱い製品以外について 充電について 」

取扱い製品以外について 充電についての相談

表示順序
移 動
日 付
スポンサード リンク
表示件数25件(全3ページ)
1/3
最初
Sho
投稿日
2009-08-31 19:59:01

ご担当者さま

主に週末乗りなのですが、年8千~9千kmほど走りますので、イエロートップではなくレッドトップを検討しています。
適用可能な品番と、必要なアダプターがありましたらご指示お願いします。

また、セルスターの充電器(CV-800)を所有しています。
一応、ドライバッテリーの充電が可能と謳っていますが、オプティマは対応可能でしょうか?・・・80%程度しか充電できないという話も聞いています。
分かる範囲でご教授いただきたく。

よろしくお願いします。

Sho さま
お問合せありがとうございます。

ルノーメガーヌにオプティマ搭載希望ですね。
純正では年式・仕様で変わるのですが

544-59サイズ
210.0mm(長さ)X 175.0mm(幅)X 175.0mm(高さ)

555-59サイズ
246.0mm(長さ)X 175.0mm(幅)X 175.0mm(高さ)

この2機種が搭載されています。

寸法的に近いのは
オプティマREDTOP S-3.7L(単品)
http://batteriesweb.jp/OPTIMA_REDTOP_S37L.htm
(長さ)236.5mm(幅)173.0mm(高さ)193.7mm

まず、搭載位置に収まるかご確認下さい。
幅と高さが若干大きいのでこの当たりが重要です。

充電器についてですが
CV-800は取扱いが無いので何ともいえませんが
オプティマは従来の液式バッテリーに比べ、元々電圧が少し高いので
この高い電圧分が充電器によっては、早く完了と判断する事があり
満電に出来ないのが理由です。
また、深放電(10V以下)まで下げたオプティマを充電するのも
充電器によっては電流が流れすぎブレーカーが飛び充電できない場合が有ります。

ご参考にして下さい。
よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2009-08-31 20:00:02
じゅん
投稿日
2010-10-29 20:31:40

オプティマ(●CCA(EN):815CCA ●20時間率(EN):50Ah)の充電について、教えてください。
OPC-3000を購入し、充電しようかと考えております。
どれぐらいの電圧と電流になれば、充電が完了したと判断できますでしょうか?
ご教授宜しくお願い致します。

じゅん さま
こんにちはお問合せありがとうございます。

OPC-3000で充電をする時の満電確認方法ですね。

OPC-3000の充電設定を【レッドトップ】にした場合、最大充電電圧は14.8Vほどです。
この14.8Vの電圧を掛けて、1A以下に電流が下がればほぼ満電(蓄電限界)とご理解下さい。

また、使用年数が2年以上の物などは20時間以上充電しても1A以下に下がらない事があります。
これは、内部劣化により充電電流を化学反応できず蓄電できない状態になって来ています。
化学反応が出来ない電流は熱変換されたり、内部の電解液を電気分解してガスを発生させる事があるので、このような症状が出る時は、あまり無理せず熱が出る時はさわってほんのり暖かい所で終了して下さい。 ガスが発生する時は、ガスが出始めて1時間程度で終了させて下さい。

ご回答になりましたでしょうか?
よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2010-10-30 11:46:09

回答ありがとうございます。
本日、OPC-3000が到着しました。

早速、充電を開始し4時間ほどで、1A以下となり「充電モード」が緑点灯、電源が消灯しました。
再度、同じ様にPOWERを「ON」すると、電流が1A以上となっており「充電モード」が緑点滅となっております。
上記のような状態は、バッテリーがどの様になっていると判断すれば宜しいでしょうか?
ご教授ください。

By: じゅん Date: 2010-10-31 22:54:05

じゅんさま
充電器、早速活躍のようですね。

充電終了後、数時間置いた後、再度充電した時に1A以上流れる事についてですが

充電終了した時点で、電圧は落ちます。 再度充電を開始すると圧を掛けるので
一時的に電流が流れ、バッテリー全体に圧が行き渡ると電流はまた、1A以下まで下がる
これが、一時的に電流が流れる原因です。

2・3分で電流は流れなくなったと思います。

ご回答になりましたでしょうか?

By: BWS-Master Date: 2010-11-07 22:09:11
タホ97
投稿日
2011-01-26 19:56:30

所持しておりますデルコの充電器AD-0002にて、オプティマレッドU4.2Lのフル充電は可能でしょうか?

タホ97 さま
おはようございます。
お問合せありがとうございます。

デルコ社製AD−0002でオプティマ充電の件ですが
もちろん、充電可能です。
フル充電できるかどうかは充電器を持っていないので分かりませんが
エンジン始動には問題ない範囲で充電は出来るはずです。

よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2011-01-27 09:43:35
トチ
投稿日
2011-02-05 13:37:18

はじめまして質問ですが、

EXIDEバッテリーの57539を充電したいのですが、OPC-3000で可能でしょうか?

また、OPC-3000は普通のバッテリーも充電可能でしょうか?

よろしくお願いします。

トチ さま
お問合せありがとうございます。

EXIDE(エキサイド)社製575-39にOPC-3000で充電可能か? との事ですね。

OPC-3000はオプティマ専用には作られていますが
通常の液式バッテリーももちろん充電可能です。
充電時の最大電圧が少し(0.2V)程度違いますが問題になることは有りません。

また、トリクル充電は(0.2V)ほど低いですがこれも大丈夫です。
逆に負荷が少ないのでより長期間保管するには良いくらいです。

ご参考にして下さい。
よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2011-02-07 11:51:24

たびたびすみません。EXIDEバッテリーの57539ですが、かなり放電している様で電圧が低いです。OPC-3000でパルス充電可能でしょうか?または、復活しますか?

By: トチ Date: 2011-02-08 15:34:09

トチ さま
ご返信ありがとうございます。

「かなり放電している」との事ですがOPC-3000は5V程度下がった物でも充電を行う事は可能です。
ただ、使用できる所まで回復するかは分かりません。

一般的に通常の液式バッテリー(エキサイド社製も含む)は10V以下まで落とした場合
回復しないことの方が多いです。

ご参考にして下さい。
よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2011-02-08 15:41:17
ヒロ
投稿日
2010-11-25 12:44:09

バッテリーズウェッブストア 藤本様
お世話になります。

何度もメールしましたが回答がない為、こちらから相談させて頂きます。

まだ2年目なので、オプティマにはまだまだ頑張って貰わなければと思っております。
補充電のお願いをする場合、どの様に梱包するべきなのでしょうか?
また返送の際ですが、割引のきく提携運送便、不要(予備)の梱包箱はございますでしょうか?
大阪在住ですが、おおよそ運賃は分かりますでしょうか?

ご返答宜しくお願いします。

ヒロ さま
お問合せありがとうございます。

補充電時の梱包についてですが、ダンボール箱に入れて送って下さい。
運賃については、各運送会社にHPでお調べ頂いた方が確実だと思います。
大阪−大阪であれば1,000円程度かと思います。

よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2010-11-25 12:56:28

ご返答ありがとうございます。

送料を調べたいのですが、返送時はどちらの運送会社を使用されるのでしょうか?
こちらで指定をさせて頂けるのでしょうか?
また、返送時の送料ですが、元払い発送(代金は銀行等へ振込)の対応は可能でしょうか?

ご返答宜しくお願い致します。

By: ヒロ Date: 2010-12-22 16:11:36

送料を調べたいのですが、返送時はどちらの運送会社を使用されるのでしょうか?
こちらで指定をさせて頂けるのでしょうか?
また、返送時の送料ですが、元払い発送(代金は銀行等へ振込)の対応は可能でしょうか?

ご返答宜しくお願い致します。

By: ヒロ Date: 2010-12-24 20:57:47

ヒロ さま
ご返信遅くなりました。

送って頂く時の運送会社はヒロ様のご都合の良い運送会社で問題ございません。
ヤマト運輸さんはバッテリーの輸送を断る事があります。

返送時の料金についてですが、大阪⇒大阪ですので「630円」になります。
バッテリーと同封して送って頂ければ、元払でご返送させて頂きます。

よろしくお願い致します。

By: BWS-Master Date: 2010-12-24 21:20:53

バッテリーズウェッブストア 藤本様
お世話になります。

バッテリーを外す前に輸送可能か運送会社に問合せしましたところ、クロネコ・佐川・ゆうパックは全て自動車バッテリーは不可との回答でした。
クロネコ便にて到着してますので、輸送出来るのではと質疑したところ、現在は取扱していないとの事です。
どうすれば輸送出来ますでしょうか…?
ご指導宜しくお願い致します。

By: ヒロ Date: 2011-03-12 15:53:51
こん太
投稿日
2011-04-19 10:24:44

 私は、「充電オタク」で短距離走行後であろうと、長距離走行後であろうと
その都度、必ずD1000UにOPC-3000で「補充電」をしています。
以前に書きましたようにジャスト二時間で終了します。
この行為はバッテリーに対して『害』がありますか?

(以前、「三種類のオプティマを充電すると全てジャスト二時間で終了」してしまう
と云う問題は、アルプス計器さんに送って調べて貰った処、「三種類とも良好な
バッテリーを充電したため、たまたま同じ時間で終了したものと見られる」との
見解を得られ『異常なし』との判断を頂きました。)

また、オプティマのニューモデルYELLOWTOP D1200Sについてですが
HPに早く載せて下さい。沢山売れる事を祈っています。

こん太 さま
ご返信ありがとうございます。

充電オタクはバッテリーに『害』か?
ジャスト2時間で終了するとの事ですので、充電初期(10分程度)は1〜3A流れると思いますが直ぐに最大電圧(14.8V)でも0.5A以下まで流れなくなると思います。
この状態で2時間充電すると言う事は、フル充電状態に電圧を掛けていますが電流もほとんど流れないので、バッテリーにとって負担は有りません。
ただ、2時間と言う時間が絶妙でこれが1日とか1週間など長い時間になるとバッテリーに負担となります。

ご回答になりましたでしょうか?

オプティマYELLOWTOP D1200S販売しないいけませんね!

また、ご質問等ございましたらお気軽にご連絡下さい。
よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2011-04-19 11:34:50

一般的にオプティマの寿命は、3年位で逝ってしまう様ですが、
(私のD1000Uは、この5月で4年目に突入します。)
貴店のお客様の中で長寿命のお客様は、何年ぐらいお使いですか?

By: こん太 Date: 2011-04-19 11:35:13

ご返信ありがとうございます。

オプティマYELLOWTOP U-4.2L(S-4.2L) の一般的な寿命ですが
使い方・メンテナンス等で大きく変わるのですが
非常に負担を掛けるディープサイクル的な使い方や常時放電気味での使用などでは2年程度でダメになることも有ります。
逆に長い方で『7・8年使ってまだ使えるけど心配なんで交換します。』と言う方もいらっしゃいます。

だいたい平均すると4・5年が一番多いですね。

ご参考にして下さい。
よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2011-04-19 14:42:36
オプティ
投稿日
2011-06-19 10:03:35

お世話になります。レッドトップ1050Uを使用(新品購入2週間程度使用)しておりますが、オーディオ等でかなり電源を使っているように思います。夜間でオーディオを使用して、翌朝、バッテリーの端子の電圧を測定すると12.60Vになっています。そこでご質問ですが、①12.60Vになるので充電したほうがよいでしょうか。②現在、家庭用の充電器をもっているのですが、充電すると充電中の端子の電圧が15.6Vぐらい高く、電流は0.89Aぐらい流れていますが、電圧が高いようですが、使用しても問題ないでしょうか。アクセサリーをオンにして充電して電圧を下げる(14.2V程度)ことはできそうですが・・・③同じオプティマレッドをサブバッテリーとしてリアに積むことを考えていますが、アイソレーター等なしでそのまま0ゲージのケーブルでプラス、マイナス接続したいと思っていますが、大丈夫でしょうか。ヒューズ取り付け等留意事項等ございました教えていただきたくお願いいたします。お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

こんばんわ お問合せありがとうございます。

購入2週間程度のオプティマREDTOP U-4.2Lについてですね。

Q・・・?12.60Vになるので充電したほうがよいでしょうか。
A・・・一度、充電すれば理解できると思いますが恐らくほぼ満電状態だと思います。
この状態で、30分も充電すると充電電圧は15.0Vで充電電流は0.5A程度しか流れない
フル充電状態になると思います。

Q・・・?現在、家庭用の充電器をもっているのですが、充電すると充電中の端子の電圧が15.6Vぐらい高く、電流は0.89Aぐらい流れていますが、電圧が高いようですが、使用しても問題ないでしょうか。
A・・・オプティマの充電では少し0.5Vほど高い感じがしますが、電圧が高い分充電時間を短くして対応すれば問題は無いと思いますよ。

?同じオプティマレッドをサブバッテリーとしてリアに積むことを考えています・・・
まず、同じバッテリー今回の場合オプティマREDTOP U-4.2Lを出来るだけ使用頻度が同じ状態のものが良いです。 つまり、現在お持ちのオプティマが劣化しない内にもう一台をそろえる。

アイソレーターをかませない場合は、単純にバッテリーを並列に接続するので容量アップになり
メイン・サブのイメージとは違うので注意してください。
また、ケーブルは2個目のバッテリーから直接エンジンを掛ける訳ではないので0ゲージほど太い物は必要ございません。 どちらかと言えば、充電時に最大10A程度流れる想定ほどで良いです。
なぜか? 純正搭載位置にあるバッテリーの方が、エンジン始動時の放電電流抵抗が小さいからです。 あと、マイナスケーブルは必要ないと思います。 ボディーに落としてOKです。

ご参考にして下さい。
よろしくお願いいたします。

By: BWS−Master Date: 2011-06-20 00:36:24
わか
投稿日
2012-04-23 10:51:13

2ヶ月ほど前にも、イエロートップの件で相談いたしました。
新品購入し1年程使用した時点で、エンジンスタートの時のセルモーターが音が弱々しく感じるようになりました。
セキュリティは常時作動。車には週末にしか乗らず、距離も20キロ程度しか走りませんので、放電に充電が追いついていないのかなぁと思ってはいます。
ちなみに、先週末に遠出をした後に電圧を測定してみました。
測定条件は、100キロ程度走行後に12時間ほど経過後の値で、12.33Vでした。
時間があまり経過してないにしては、電圧が低いかなと個人的には思ったのですが、いかがでしょうか?
本来なら1週間ほど経過して再度、電圧を測定して、どのようにしたら良いか結論を出したいところですが、充電しなおすことで性能が回復するのならば、早い内にP12100Sを買って充電したいと思い相談しました。
漠然とした内容ですが、アドバイスいただけたら助かります。

わか さま
おはようございます。
お問合せありがとうございます。

100Km走行後12時間経過後の電圧が12.33Vとの事ですので
間違いなく、セキュリティーによる放電で充電が追いつかず電圧が低下している状態ですね。
長期間の過放電状態は寿命を短くしますので出来るだけ早めに補充電を行う必要が有ります。
バッテリー購入から1年程度ですので、充電する事で性能は回復すると思います。
また、お車の使用頻度が少なくてセキュリティーを付けている場合は定期的に補充電をするようにおすすめしています。

ご参考にして下さい。
(充電器P12100S・OPC-3000ともに在庫有ります。)

By: BWS-Master Date: 2012-04-23 11:27:35

こんにちは。

いつも素早いご返信に感謝いたします。
私の乗り方は、やはり定期的な補充電が必要とわかりましたので、充電器を購入させていただきます。ありがとうございました。

By: わか Date: 2012-04-23 12:56:25

P12100Sが届きましたので、早速補充電を始めました。
始めたとたんに緑色のランプが点滅を開始したのですが、これはバッテリの異常ではないのでしょうか?
充電を開始するまえのバッテリーの電圧が12.5Vほどあったので、点滅状態から始まったのかもしれませんが、P12100Sの説明書にバッテリーが劣化しているとの説明があったので、ちょっと心配になってます。

By: わか Date: 2012-04-29 21:32:00

続き報告です。
上記のあと、緑色ランプが点灯し、充電完了とかりました。しかし、バッテリーの電圧を計ったところ12.86vでイエロートップにしては少し低い気がします。それから8時間ほどバッテリーを放置して再度電圧を計ったところ12.7vまで下がってました。
これはバッテリー自体が故障してるように思うのですが、いかがでしょうか?しかも去年の2月に購入して、まだ一年ちょっとなので明らかに不良品だと思うのですが…
ご対応お願いします。

By: わか Date: 2012-04-30 09:22:02

わか さま
おはようございます。

充電器活用して頂きありがとうございます。
さて、充電の結果開放電圧が12.7Vで 『バッテリー故障ではないか?』 とのご質問ですが
これは、故障ではありません。

セルモーターが弱々しくなる状態(約11V) まで長期的(数ヶ月)に放電させてしまうと
バッテリーは内部劣化が徐々に進み、この状態で走行充電・充電器充電をしても開放電圧は新品時の13.1Vまでは戻らなくなります。
これを「サルフェーション」(不動硫酸鉛状態)と言います。

●サルフェーション(不動硫酸鉛状態)とは?

バッテリー極板の化学変化
+極: 充電時「酸化鉛」−放電時「硫酸鉛」
−極: 充電時「鉛」−放電時「硫酸鉛」

充電時(電気を蓄えた時)は+極(酸化鉛)・−極(鉛)は違う物質ですので電位差がある
放電時(電気を使った時)は+極・−極(硫酸鉛)と同じ物質なので電位差が同じになる

この事を踏まえて漢字読むと判りやすいと思います。
つまり、充電をしても一部の活物質が不動状態になり
+・−両極の『硫酸鉛』が『硫酸』と『鉛』に離れない状態の事を言います。
別の言い方ですと「内部劣化の進んだ状態」です。

以上

このような事から、鉛蓄電池(オプティマも含む)は出来るだけ放電しないように注意して頂き
走行距離が少ない時は、定期的に補充電をしていただく事をおすすめします。
これが長くお使い頂ける「コツ」です。

ご回答になりましたでしょうか?
よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2012-04-30 11:51:34

こんにちは。早速の回答有り難うございます。
なんとなくわかってきましたが、気になる点は、充電完了後12.86vほどだった電圧が8時間ほど自然放置しただけで12.7vまで下がってきてる点です。
この現象は特に問題ないと思われますか?
通常自然放置だと、こんなに早いペースで下がるとは思ってないのですが…
しばらくすると落ち着くもんでしょうか?

By: わか Date: 2012-04-30 12:16:14

最終的に満充電から16時間経過後の電圧を測定したところ、12.66Vまで下がってました。
とりあえず、このままま放置するわけにもいかないので、車の方に装着しましたが、
16時間で0.2Vの放電は明らかに異常があるものと思いますが、御社はどのように判断しますか?

1年足らずの使用で、この劣化はおかしいと思います。
全く同じ使用条件で、容量的には小さかった純正バッテリーでさえ、4年間は全く以上ないで使えましたので。

By: わか Date: 2012-04-30 22:14:35

わか さま
ご返信遅くなりすいません。

補充電終了後16時間置いた時の電圧が12.66Vまで下がったのは異常か?についてですが
これも、異常では有りません。
本来は1日(24時間)ほど置いた時の電圧が解放電圧(本来バッテリー持っている電圧)です。
おそらくこのバッテリーは12.6Vくらいが解放電圧なのでしょう。

では、異常なバッテリーとはどういう物か?
1・・・電圧が無いバッテリー
2・・・電流が流れないバッテリー(電圧が無いのに)
3・・・始動性能(CCA)が無いバッテリー
以上こんな感じです。

今回1年程度で12.6V程度まで下がったのは少し早い感じですが
使用環境からすると、特に問題ではありません。
だいたい年 0.2V程度落ちて行くのが普通です。

過放電しないように注意して下さいね。

By: BWS-Master Date: 2012-05-01 18:11:42
デリカ乗り
投稿日
2012-10-14 16:18:08

はじめての質問なのですが宜しくお願い致します。

先日私の不注意でディープサイクルバッテリーが車内で爆発し、今回オプティマ バッテリー イエロートップ S-4.2Lの購入を検討しているのですが、今まで使用していた充電器(COTEK製 BP-1210)で充電は出来ますでしょうか?宜しくお願い致します。

デリカ乗り さま
こんにちは、お問合せありがとうございます。

オプティマYELLOWTOP S-4.2Lをご検討頂き
その上で、お手持ちの充電器(COTEK BP-1210)で充電可能か? との事ですね。

COTEK BP-1210は下記のページで確認すると
通常の12Vバッテリー充電器ですので
同じようにオプティマに使っても問題はないと思います。

http://www.etech-japan.com/product/dokuritu/charger_cotek.html

在庫ございますので、即発送可能です。
よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2012-10-15 13:15:52
wish
投稿日
2013-07-02 17:16:41

現在、4年を越えたレッドトップS-3.7Lを使っていますが、OPC-3000で充電した27時間後の端子開放電圧が12.1V前後です。これはもう寿命でしょうか、もう少し使えますでしょうか?突然死されると困るので、交換したほうが良いのかとも思いますが、使えるなら勿体無いとも思います。
また、イエロートップの端子開放電圧が13.1Vから12.9Vに変わったのでしょうか?G.W.internationalのページで12.9V 100パーセントになっているのですが。

wish さま
こんにちは、お問合せありがとうございます。
お問合せありがとうございます。

4年使用したオプティマREDTOP S-3.7LをOPC-3000にて充電後27時間置いた時の電圧が
12.1Vでこの状態についてですね。

使用期間と電圧を見る限り、上手にお使いのバッテリーだと思います。
開放電圧が12.1V前後との事ですので、すぐに使用不可とはならないと思いますが
これからバッテリーにとっては酷使する季節になりますので、できるだけ早めの交換をすすめします。

イエロートップの電圧にていてですが、GWIのページではイエロートップの電圧が13.1Vから12.9Vが100%と記載されていますが、もともとバッテリーは化学反応による電圧安定ですのでアナログです。
また、計測時の外気温等にも大きく影響されますので、季節により12.9V〜13.1V程度の間でほぼ100%とご理解いただければと思います。

ご回答になりましたでしょうか?
よろしくお願いいたします。

By: BWS-Master Date: 2013-07-02 18:19:18
表示件数25件(全3ページ)
1/3
最初
スポンサード リンク
e-評価 Copyright 2008-2016 All Rights Reserved.
協力店:オプティマバッテリー,植物性消臭剤